バブルログ

主にプロレス(紹介・生観戦)ゲーム(感想・積みゲー解消)、時々他の事

MENU

ついにあのタイトルが登場!NintendoDirect 2024.06.18発表作品

どうも、JUNchです。 今回は、6月18日に国内で行われるゲーム発表イベントの「NintendoDirect」で紹介されたゲームの中で気になった作品を書きたいと思います。 NintendoDirect マリオ&ルイージRPG ブラザーシップ! ドンキーコングリターンズHD ドラゴンク…

今年はまさかの続編や新作が目白押し!Xbox Games Showcase 2024 イベント発表作品紹介

どうも、JUNchです。 今回は、海外で行われたゲーム発表会「Xbox Games Showcase 2024」で紹介されたゲームの中で気になった作品を書きたいと思います。 Xbox Games Showcase 2024 DOOM: The Dark Ages Clair Obscur: Expedition 33 ライフ イズ ストレンジ …

今年も開催!SummerGameFest2024 発表作品で気になったものを紹介

どうも、JUNchです。 今回は、海外で行われたゲーム発表会「SummerGameFest2024」で紹介されたゲームの中で気になった作品を書きたいと思います。 サマーゲームフェスト2024 Harry Potter: Quidditch Champions Star Wars Outlaws Neva シドマイヤーズ シヴ…

2024年[電子書籍]で読める おすすめ漫画3選Part1~軍勢x成長~

どうも、JUNchです。 今回は、現在「2024年5月15日」までで、電子書籍で読める漫画の中でジャンル:「軍勢x成長」関係のマンガを3作品を紹介したいと思います。 ↓「マンガタイトル」と一行感想に加えて購入で読めるのをまとめました。 学園騎士のレベルアッ…

2024年[電子書籍]で読める おすすめ漫画3選Part1~特殊能力x学園もの~

どうも、JUNchです。 今回は、現在「2024年06月05日」までで、電子書籍で読める漫画の中でジャンル:「特殊能力x学園もの」のマンガを3作品ずつ紹介したいと思います。この記事は、漫画タイトルのリンクなどに「アフィリエイトリンク・広告枠」が含まれてい…

雑談と今後書く予定の記事~130記事突破記念~

どうも、JUNchです。 今回は、記事が100を軽く超えて「130記事」突破したことになったので「雑談」と「今後書く予定の記事」を書きたいと思っています。 この記事を軽くまとめると↓ 100記事記念を書くタイミングを逃したので130という微妙な桁で突破記念記事…

潜って捕って寿司屋へ! デイヴ・ザ・ダイバー前編

PlayStationなどでプレイ可能のゲーム「デイヴ・ザ・ダイバー」をプレイした感想を書いた記事です。

WWE2Kシリーズ最新作「WWE2K24」絶賛発売中の海外プロレスゲーム。新しい試合形式

どうも、JUNchです。 今回は、海外プロレスゲーム「WWE2K24」の「新しい試合形式」の感想と自分が気づいた追加要素を書きたいと思います。 新しい試合形式 全体感想 救急車マッチ 棺桶マッチ ガントレットマッチ WWE2K24の作品詳細 最後に 新しい試合形式 全…

WWE2Kシリーズ最新作「WWE2K24」絶賛発売中の海外プロレスゲーム。MyGM

どうも、JUNchです。 今回は、海外プロレスゲーム「WWE2K24」の一つのモードである「MyGM」の感想と自分が気づいた追加要素を書きたいと思います。 MyGM 感想 追加要素 最後に MyGM 感想 とりあえず1プレイヤーの3名CPUで2シーズンやりましたが、序盤の団体…

記念すべきレッスルマニア40周年大会 WrestleMania40まとめ記事

どうも、JUNchです。 今回は、「2024年4月7日と8日」に「WWE」で行われる記念すべき40周年大会の「レッスルマニア40」が開催したものの記事をまとめたものです。 「ABEMA」で有料PPVを購入したら視聴可能です。 番組開始:05:45 試合開始:08:00~ レッスル…

記念すべきレッスルマニア40周年大会 WrestleMania40「2日目」

どうも、JUNchです。 今回は、「2024年4月7日と8日」に「WWE」で行われる記念すべき40周年の「レッスルマニア40」が開催されるので2日目の対戦カードの感想と気になった所を書きたいと思います。 「ABEMA」で有料PPVを購入したら視聴可能です。 番組開始:05…

記念すべきレッスルマニア40周年大会 WrestleMania40 「1日目」

どうも、JUNchです。 今回は、「2024年4月7日と8日」に「WWE」で行われる記念すべき40周年の「レッスルマニア40」が開催されるので1日目の対戦カードの感想と気になった所を書きたいと思います。 「ABEMA」で有料PPVを購入したら視聴可能です。 番組開始:05…

記念すべきレッスルマニア40周年大会 WrestleMania40「勝利者予想と注目ポイント 」

どうも、JUNchです。 今回は、「2024年4月7日と8日」にWWEで行われる記念すべき40周年の「レッスルマニア40」が開催されるので全カードの簡単な文と注目ポイントを書きたいと思います。 「ABEMA」で有料PPVを購入したら視聴可能です。 番組開始:05:45 試合…

WWE2Kシリーズ最新作「WWE2K24」絶賛発売中の海外プロレスゲーム。 クリエイト:会場制作

どうも、JUNchです。 今回は、絶賛発売中の海外プロレスゲーム「WWE2K24」のクリエイト要素の一つである「会場制作」についてを書きたいと思います。 会場作成 全体図 ARENA LIGHT ARENA PROPS STAGE RING RING SIDE お試し 全体感想 良い点 悪い点 WWE2K24…

WWE2Kシリーズ最新作「WWE2K24」絶賛発売中の海外プロレスゲーム。MyRISE(UNLEASHED/UNDISPUTED)

どうも、JUNchです。 今回は、海外プロレスゲーム「WWE2K24」の中にあるモードで「MyRISE」というものがあり「メイン」と「サブ」の要素をほぼクリアして終わったのでプレイしていた感じたことやその時に書いていたものを残したいと思見ます。 MyRISE UNLEAS…

WWE2Kシリーズ最新作「WWE2K24」絶賛発売中の海外プロレスゲーム。Myfuction

どうも、JUNchです。 今回は、海外プロレスゲーム「WWE2K24」の中にあるモードで「Myfuction」というものがあり感じたことを書きたいと思います。 「WEEKIY TOWARS」と「PROVING GROUNDS」はまだ遊べていなくて後で書き足したいと思っていて、「オンライン対戦」…

WWE2Kシリーズ最新作「WWE2K24」絶賛発売中の海外プロレスゲーム。 2Kショーケース

どうも、JUNchです。 今回は、「2024年3月8日」に発売した海外プロレスゲーム「WWE2K24」がついに発売したのでまずレッスルマニアの試合を追体験が出来て楽しい「2Kショーケース」について書いていきたいと思います。 2Kショーケース わかりやすい・良かった…

ついに春日たちが海外に飛ぶ。龍が如く8クリア記念記事『ネタバレあり』

どうも、JUNchです。 今回は、「龍が如く8」を現在攻略中で「クリア記念」の感想を「ネタバレあり」で当時ゲームをしながら書いていたので文章がおかしいとは思いますが、無意識であの人とか伏せるるとかゲームプレイ当時の気持ちが合わさっているのと文字数…

WWE2Kシリーズ最新作「WWE2K24」3月8日に発売する海外プロレスゲーム。 まとめ記事

どうも、JUNchです。 今回は、「2024年3月8日」に発売する海外プロレスゲーム「WWE2K24」がついに発売が近づいてきているのでこれまでに書いた情報の記事をまとめた記事です。 アーリーアクセスでもうプレイできますが、WWE2K24の記事を本格的に書くのは発売…

WWE2Kシリーズ最新作「WWE2K24」DLC情報/グレート・ムタ見参 3月8日に発売する海外プロレスゲーム。第五弾

どうも、JUNchです。 今回は、「2024年3月8日」に発売する海外プロレスゲーム「WWE2K24」のDLC情報が出たので一部未発表のものがありますが一覧で書きたいと思います。 DLC選手たちをWWE関係のゲームでいつぶりに参戦したかを自分なりに調べてみて選手の横の…

WWE2Kシリーズ最新作「WWE2K24」新規/復帰選手紹介 3月8日に発売する海外プロレスゲーム。第四弾

どうも、JUNchです。 今回は、海外プロレスゲーム「WWE2K24」のプレイ可能選手・マネージャーの名簿が発表されたので新規で入ったものを書きたいと思います。 現在発表済みで新規の選手 LEGENDS/ALUMNI RAW SMACKDOWN NXT MANAGER 選手リストから削除された…

「WWEのPPVを見るならABEMA」エリミネーション・チェンバー2024 予想・感想

どうも、JUNchです。 今回は、2月24日にWWEのPPVである「エリミネーション・チェンバー2024 」が「ABEMA」で無料PPV(視聴期限あり)で見れるので試合の勝利者予想と試合感想を書きたいと思います。 試合ごとに選手名を書いていますが「黄色」に書かれている…

WWE2Kシリーズ最新作「WWE2K24」2Kショーケースモード紹介 3月8日に発売する海外プロレスゲーム。第三弾

どうも、JUNchです。 今回は、海外プロレスゲーム「WWE2K24」の新情報が出たものを一覧で書く第三弾ですが、レッスルマニアショーケースのトレーラーが公開されて残り2試合になったので収録確定の試合と入って欲しい試合を書きたいと思います。 収録確定 Wr…

ヨーロッパの冬、RTAイベントが始まる。ESA2024 まとめ記事

どうも、JUNchです。 今回は、RTA/チャリティイベントの「ESAWINTER2024」の楽しみなものを書く記事のまとめ記事です。 「2月17日から2月25日」までで海外で行われるRTA/チャリティイベントの「ESAWINTER2024」で楽しみ・見たいRTAを書いた記事です。 今の所…

ヨーロッパの冬、RTAイベントが始まる。ESAWINTER2024 2月24日・25日ゲームリストPart7

どうも、JUNchです。 今回は、RTA/チャリティイベントの「ESAWINTER2024」の楽しみなものを書く記事のPart7(2月24日・ 最終日:25日)です。 「2月17日から2月25日」までで海外で行われるRTA/チャリティイベントの「ESAWINTER2024」で楽しみ・見たいRTAを書…

ヨーロッパの冬、RTAイベントが始まる。ESAWINTER2024 2月23日ゲームリストPart6

ESA Winter 2024: 2月23日RTAイベントの見どころ

ヨーロッパの冬、RTAイベントが始まる。ESAWINTER2024 2月22日ゲームリストPart5

どうも、JUNchです。 今回は、RTA/チャリティイベントの「ESAWINTER2024」の楽しみなものを書く記事のPart5(2月22日)です。 「2月17日から2月25日」までで海外で行われるRTA/チャリティイベントの「ESAWINTER2024」で楽しみ・見たいRTAを書いた記事です。 …

ヨーロッパの冬、RTAイベントが始まる。ESAWINTER2024 2月21日ゲームリストPart4

どうも、JUNchです。 今回は、RTA/チャリティイベントの「ESAWINTER2024」の楽しみなものを書く記事のPart4(2月21日)です。 「2月17日から2月25日」までで海外で行われるRTA/チャリティイベントの「ESAWINTER2024」で楽しみ・見たいRTAを書いた記事です。 …

ヨーロッパの冬、RTAイベントが始まる。ESAWINTER2024 2月20日ゲームリストPart3

どうも、JUNchです。 今回は、RTA/チャリティイベントの「ESAWINTER2024」の楽しみなものを書く記事のPart3(2月20日)です。 「2月17日から2月25日」までで海外で行われるRTA/チャリティイベントの「ESAWINTER2024」で楽しみ・見たいRTAを書いた記事です。 …

ヨーロッパの冬、RTAイベントが始まる。ESAWINTER2024 2月19日ゲームリストPart2

どうも、JUNchです。 今回は、RTA/チャリティイベントの「ESAWINTER2024」の楽しみなものを書く記事のPart2(2月19日)です。 「2月17日から2月25日」までで海外で行われるRTA/チャリティイベントの「ESAWINTER2024」で楽しみ・見たいRTAを書いた記事です。 …